<< 末っ子たちのドラマ*prev
キテますne。 >>*next
 

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author: スポンサードリンク
- | permalink | - | -
 
 

それでもボクはやってない

sore_boku1

*◇************************************◇*

監督: 周防正行
出演: 加瀬亮
     瀬戸朝香
     役所広司、もたいまさこ、山本耕史 etc

*◇*************************************◇*

きっともう映画館での上映は終了してしまってるんでしょうね。
私もこの映画を見たのは少し前になりますが、
珍しく映画館まで足を運んだ1本です。

周防監督は「Shall We ダンス?」以来11年ぶりの作品だとか。
この映画では、痴漢冤罪を題材として現行の裁判制度の問題点を浮き彫りにしています。

―――と、いかにもわたくし裁判制度を知っているかのように書き出しましたが、
そもそも、その「裁判」自体、詳しい実情は全く知りません。
だって普段ドラマなどで見ていると、警察官に逮捕された後には大抵裁判のシーンが組み込まれていて、裁判所で裁判官が被告に判決を言い渡す模様が描かれてるといった流れのものが多いような・・・。
でも実際には、それまでにも警察署での取調べとか検事の尋問とか、
弁護士の手続きとか・・・とにかく色々な事があるようで。
「裁判制度」にまったく無知な私でも、観ているだけで犯罪から裁判へ行くプロセスを教えて頂いた気がします。はい。

sore_boku2

深刻な冤罪問題を淡々と描いているので、ギャグ的な演出は殆どないのに、
(あるとすれば竹中直人さんの1シーンとか?)
なぜだか映画を見ながら可笑しいなぁと感じてしまうのが不思議な感覚でした。
そこは流石周防監督という事になるんでしょうかね。
否、たぶんそれもあるけど、一番の理由はこの映画で描かれている日本の裁判制度がほんとに可笑しなシステムだなぁと感じてしまうからだと思います。

sore_boku3

裁判で最終決断をするのは当然裁判官ですが、
本来独立してなくてはならない裁判官も実は国家の一員。
被告に無罪判決を出すということは検察を否定する事になり、
それはつまり国家に逆らうという事に繋がるというわけです。
それはどう考えても検察サイド寄りの見方にならざるを得ないのかもしれません・・・。
つまり冤罪が起きる可能性が基本的に潜在しているのが、日本の裁判制度の実情なのかもしれませんね。

sore_boku4

そして加瀬亮さんですよ。
主役ですよ。
痴漢に間違われてしまう主人公ですよ!!
ホントこの役のハマリっぷりは素晴らしいですね。
この役を加瀬さんが演じたことで、とんでもない状況に巻き込まれてしまい、
苛立ったり、絶望感に襲われたりする様子がものすごくリアルに感じられました。
こんなにもへタれボーイ(笑)が似合う人はいるかな。
やっぱり加瀬さん、好きです。

お気づきの方もいるとは思いますが。
最後の一文が言いたかっただけです。

author: あゅ
映画 | permalink | comments(0) | trackbacks(1)
 
 

スポンサーサイト

author: スポンサードリンク
- | permalink | - | -
 
 
Comments:
Leave a comment:






TrackBack URL:
トラックバック機能は終了しました。
TrackBacks:
2003年の『ロスト・イン・トランスレーション』に続くソフィア・コッポラ監督作は、伝説のティーンエイジャーフランス女王、『マリー・アントワネット』。 『ロスト・イン・トランスレーション』同様にNew Order、The Strokes、Siouxsie & The Bansheesなどのニューウェ
trackback by: 1-kakaku.com | 2007/03/25 9:16 PM
 
 

チェルシー

ほっとひと息。
マイペースで更新中。
ノー・カントリー スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray] クィーン<スペシャルエディション> 告発のとき [DVD] 潜水服は蝶の夢を見る 特別版【初回限定生産】 [DVD] アイアンマン (2枚組) [Blu-ray] ボーン・アイデンティティー  (ユニバーサル・ザ・ベスト第8弾) つぐない [DVD]